大学受験で逆転合格するための勉強法とは?逆転のための計画表も無料配布!

こんにちは。

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは?

【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」

・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由

・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在

・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法

などなど。

受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に!

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます!

>>>>無料で「偏差値UP学習術25選」を読んでみる<<<<

※無料ですぐに読むことができます。

 

大学受験で逆転合格ってできるの?」「逆転合格するためにはどうしたらいい?

今回はこんな高校生の疑問・悩みに答えます!

逆転合格のための計画表も無料でダウンロードできるので、ぜひ最後までお読みください!

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは?

【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」

・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由

・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在

・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法

などなど。

受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に!

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます!

>>>>無料で「偏差値UP学習術25選」を読んでみる<<<<

※無料ですぐに読むことができます。

 

僕は逆転合格で神戸大学に受かりました

このサイト(一流の勉強法)を運営してる僕も、逆転合格でなんとか大学受験を乗り越えた人の1人です。

高2の終わりの段階、つまり受験が始まる段階では神戸大学の2ランク下の大学にも受かるかどうか、という成績でした。

僕の受験生活を話し出すと止まらないので、カットしますが、

  • 誰よりも勉強する
  • いかに効率よく点数をあげるか

こうした勉強のノウハウを塾の先生に教えてもらったり、自分で考えたりしてなんとか逆転合格できました。

合格したからこそこうやって呑気に語っていますが、受験の1年間は精神的にしんどい毎日でした。

それでも、合格不合格に関係なく、第一志望を諦めないというのはとても大切なことだと僕は思います。

今は成績もさんざんで、受かるかわからないけど、第一志望に入りたい・・・

という人も、まず最初にすべきことはその気持ちを強く持つことです。

諦めて努力をストップしてしまうのが、一番やってはいけないことです。

 

大学受験で逆転合格は難しい

たしかに僕は逆転合格できた受験生の1人でした。

とはいえ、大学受験で逆転合格できる人は数少ないです。

今日から受験まで死ぬ気で頑張るぞ!!

と意気込んでもゴール(合格)までの遠さに諦めてしまうのがほとんどの人です。

「E判定の真実」でも解説していますが、基本的にE判定は合格率20%です。5回入試を受けても1回しか合格できません。

でも、

「あーじゃあ、自分も落ちるのか・・・」

となってはいけません。

最初にも話しましたが、諦めないこと、自分を信じることが大切です。

その1回を本番で呼び込むんです。

 

そのために何をすべきかを必死に考えて、実行していきましょう。

これまでと変わらない勉強のやり方、勉強時間だと100%落ちるのは間違いありません。あなたが勉強している間、ライバルの受験生も勉強しているので、工夫して勉強することが必須です。

【逆転合格は可能?】模試の判定がE判定…もう諦めた方がいいんでしょうか?


逆転合格できる人はどんな人?

ここまでを一旦まとめておくと、逆転合格ができる人に必要な条件は

  • 第一志望に入りたいという強い意志を持っている人
  • 勉強の効率、勉強時間が他の人より高いレベルにある人

この2つです。

これら2つさえ実行できれば、逆転合格できる可能性が生まれてきます。

実際に僕自身のことを振り返っても、逆転合格をしようと本気で勉強をスタートしてからは、死にものぐるいで勉強していました。

少しピリピリするくらいでいいです。

多少太ってもOKです。

とにかく目の前の受験に集中すること、これを受験本番までやり続けてください。

逆転合格したい受験生がやってはいけないこと

逆転合格を狙う、つまり現状の成績では到底受からない人にはいくつか勉強する上で気をつけておく注意点があります。

  1. やみくもにあらゆる科目・分野を勉強する
  2. 受かるまでの道筋を明確に立てずに勉強する

今記事を読んでいるあなたもしたことがあるかもしれません。

これらはやってしまいがちな勉強方法でしょう。

 

要するに今D判定、E判定の受験生には時間がないのです。

ダラダラ勉強時間をつみかさねるタイプの人は多いですが、特に逆転合格しようと思っているのならこれらのようなやり方で勉強していては厳しいですが、どうしようもないです。

合格までの戦略を立て、効率的な勉強を知り、ゴールまで突き進んでいかなければいけません。

逆転合格するためにすべきこと

こうした先ほどのことも踏まえて、大学受験で逆転合格するためにすべきことは

敵を知り、己を知ること

です。

成績が伸び悩む受験生の多くは、このどちらか、もしくは両方ができていない子が多いです。

具体的にどういうことか説明すると、

  1. 志望校の分析(=敵)
  2. 現状の自分の分析(=己)

の2つです。

あとでも話していますが、この2つをすることで

  • やらなくていいこと
  • やらないといけないこと

がはっきりとわかります。

逆転合格をしたい受験生は、とにかく時間がありません。

この分析をすることで『やらないといけないこと』だけに集中して、効率的に成績を上げることができます。

志望校の分析

自分の志望校の分析を配点を調べるくらいで終わっていませんか??

志望校の分析とはそのようなことを言うのではありません。

  • 配点を知ること
  • 難易度を知ること
  • 出題分野を知ること
  • 直近の出題傾向を知ること

こうしたことを全部まとめて、「志望校の分析」です。

 

例えば、あなたの志望校の数学の過去問を見てみたところ、確率の応用問題が毎年必ず出題されていました。一方で整数の問題はここ20年出ていないようです。

これがわかればあなたがやるべき勉強もかなり決まってきます。

  • 確率は応用問題集にも手をだして、パターンを身につける
  • 整数は勉強しない

 

このように過去問を何年も見ていると、自分のやるべき勉強というのが見えてきます。

「自分の志望校は漢文がでないんだ!」

というようなレベルの分析で終わるのではなく、先ほどのように

「自分の志望校は日本史は平安時代より前は出ないんだ!」

というようなより深掘りした分析をするように心がけてください。

やるべきこととやるべきでないことを分析できたら、あなたの逆転合格もグッと近づいてきます。

 

現状の自分の分析

志望校の分析は説明すれば、できる人が多いです。

その一方、現状の自分を分析することは苦手な人が多い印象があります。

 

自分の分析といっても、

  • 得意科目は英語
  • 苦手科目は数学

というレベルの自己分析ではありません。

  • 得意科目は英語でリスニングはとくに得意。一方、和訳は苦手
  • 苦手科目は数学で確率は公式レベルで理解していない。

というように細かい分野別で自分の実力を分析していくのを『自己分析』というのです。

さらに具体的な勉強のことにかぎらず、

  • 夜は遅くまで勉強に集中できるけど、次の朝は体調が悪い
  • 昼ごはん後、仮眠したら午後の勉強がすごいできる

というような生活面でも自分のことを理解していきましょう。

 

こういった志望校分析と自己分析徹底的におこなうことのメリットは、合格までの逆算が可能になることです。

例えば、こういうこと。

  • 志望校の分析をしてみて確率がこれまで出題されたことがないことがわかった
  • 自己分析をしてみて自分は確率がとても苦手なことがわかった
  • >>苦手だけど確率の対策はしないことにした

もし確率が苦手なら普通なら、

「確率が苦手なら、勉強しないと!」

と考えるかもしれませんが、こうやって分析した結果、確率はそれほど勉強しなくてもOKなことがわかりました。

 

確率すてちゃっていいの??

という声が聞こえてきそうですが、僕はそれで問題ないと思います。

とにかく逆転合格を狙う受験生には時間がありません。

限られた時間で全ての範囲をカバーするのは無理です。

言ってしまえばこの勉強法は、非効率的な勉強を捨てて効率的な勉強だけをするようにしているのです。

大学受験で逆転合格するための計画表

僕が逆転合格できたのは、ここまで話したことを受験生のときに教えてくれたことが大きいです。

この記事をここまで読んでくれたあなたのためにも、実行するためのものをプレゼントします。

逆転合格のための計画表

↑クリックするとダウンロードできます

その他の部分には

  • 自分は長時間集中できないタイプ
  • 本番の英語は120分も試験時間がある

というような具体的な科目の内容以外をかいてみるのがオススメです!!

このような僕のノウハウは勉強効率up法則集でまとめています!


大学受験は最後は諦めないことが全て

逆転合格について色々なことをここまで話しました。

  • 信じることが大事
  • でも一般的に不合格の可能性の方が高い
  • 敵と己を知ろう

これら全部大事です。

でも、一番大事なのはやっぱり絶対に受かると自分を信じること、諦めないことです。

無理かもしれない壁だと思っているかもしれませんが、挑戦しているというそのこと自体に意味があります。

受験本番の日まで、止まり続けずに勉強していきましょう!!

 

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは?

【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」

・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由

・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在

・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法

などなど。

受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に!

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます!

>>>>無料で「偏差値UP学習術25選」を読んでみる<<<<

※無料ですぐに読むことができます。