- 教科書は初めのページから順番に読む
- 問題集で簡単な問題もとばさないで解く
- ノートはきれいにとらないと気がすまない
- 分からないところがあると時間をかけて理解しようとする
- 出来ていないことが1つでもあると不安になる
完璧主義の人は、上記の特徴1つは当てはまるのではないでしょうか?
京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは? |
---|
【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」 ・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由 ・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在 ・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法 などなど。 受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説! 受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に! 京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます! ※無料ですぐに読むことができます。 |
実際に、僕自身も高校生の頃、超完璧主義で何か上手くいかないこととかあるだけで、 勉強ができなくなり、効率が悪くなり、辛くなる日々 を送っていました。
などなどたまに先生に言われる人がいるかもしれません。
この記事では、果たして勉強において『完璧主義』は悪いことなのか?や、『完璧主義』な人がやるべき勉強法を紹介していきます!
完璧主義は、使い方次第では最悪な結果になってしまうもの なので、今回の記事、絶対に最後まで読んでみてほしいです!京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは? |
---|
【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」 ・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由 ・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在 ・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法 などなど。 受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説! 受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に! 京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます! ※無料ですぐに読むことができます。 |
「完璧な状態にならないと、勉強が出来ません…」
今まで数千人以上の生徒の相談を受けてきたのですが、『完璧主義』の生徒を、沢山見てきました。
この記事を読んでくれているということは、あなたも『完璧主義』なはずです。
実際に以下のような相談メッセージを生徒からもらいました。
例えば、単語帳で1ページ完璧にするまで進めないとか、メモ程度にノートを取ろうとすると、ノートを完璧に取ることに集中して結局進まないとか、一つの単元を完璧に終わらせてからじゃないと復習しないなど自分で効率が悪いとわかっていても自分のこだわりに逆らうことができません。
どうしたらいいでしょうか?こんな私は、勉強に向いていないでしょうか?
こんな風に、僕自身も昔思っていたし、完璧主義でこのままで大丈夫なのかな?と思っている人は、 「完璧主義がダメなことなのかどうか」は気になる と思います。
勉強において、完璧主義はダメなこと?
完璧主義は悪いことなのでは?と考えている人が多くいますが、 結論『完璧主義は悪いことではない』 です。
- 細かいところまで手を抜かない
- 1つ1つを丁寧に進める
- 高い集中力を発揮する
- 責任感と緊張感を持って最後まで取り組める
- 失敗がないように物事を慎重に進める
このように、完璧主義は全て悪いとかではなくて、長所が存在します。
完璧主義の人は、 完璧主義になる方向を間違えていかなければ、武器になる のです。
逆に、完璧主義を間違った方向性の努力に対して、発動してしまうと、どうしても結果は出てきません。
完璧主義が、間違ったダメな方向に向かうパターンとしては、 一番大きな問題としては『行動できなくなる』こと です。
色々な細かいところに気がいきすぎて、結局、行動までのスピードが遅くなったりすることが問題なのです。
性格は変えられない。やり方は変えられる!
これまで『完璧主義』自体が悪いことなのではなくて、行動できないこと・勉強できないことが悪いと、書いてきました。
そこで、
と、僕が言ったところで、『性格』はそう簡単に変えることはできないですよね?
完璧主義という『性格』は変えることはできないですが、どんな性格の人でも 具体的な勉強法とか『やり方』は変えていくことができる と思います。
そこで今回の記事では、完璧主義の人がやりがちな『やってはいけない勉強法』と『やるべき勉強ほ法』を紹介していきます!
完璧主義な人がやりがちなNG勉強法
まずは 完璧主義な人がよくやりがちな間違った勉強法から解説 していきます!
この勉強法に関してはやっていても、効率が悪くて勉強してもしても結果がなかなか出ない勉強法なのでもしやっている場合は、今すぐにやめていきたいです。
- 1周目から全て理解しようとする
- 全部覚えてから問題演習をしようとする
- わからない問題をずっと考え続ける
- 複数の問題集を同時に使おうとする
これらが完璧主義の人がやってはいけない勉強法です!
1つ1つ、どんな勉強法なのか説明していきます!
①1周目から全て理解しようとする
こんな風に完璧主義の生徒は、1周目から完璧に全て理解しようとしてしまいます。
僕自身、完璧主義だったので、1周目から隅から隅まで丁寧に参考書とかを熟読していました。
なぜ、1周目から全て理解しようとしているのがダメかというと、結論、 1周目から完璧なんて出来ないし、効率が悪いから です。
1周目から力を抜かずに、全てを理解していこうと意気込むのはとても良いことなのですが、1周で参考書を全て完璧に理解するのは、正直厳しいです。
②全部覚えてから問題演習をしようとする
完璧主義の生徒は、「①全て暗記する」→「②問題演習をする」という順番でやります。
この ①の全て暗記するという作業が、とてつもなく時間を要する ので、②の問題演習に入るまでが相当先になってしまいます。
完璧主義な人は、全てを覚えていないといけないという思いから、この間違った勉強法をしがちです。
勉強がデキる人の問題集の使い方でも解説をしていますが、 まずは問題演習をする方が効率的 です。
③わからない問題をずっと考え続ける
わからない問題を解いた時、あなたはどうしていますか??
完璧主義な生徒は、答えを見ないで、ずっと考え続ける傾向が強い です。いきなり答えを見たりするのがいけないと思っている人が多いです。
わからない問題は、今後勉強していく中で確実に出てきますが、わからない問題を 考えても手が止まってる問題に関しては答えを確認していく方が効率的 です。
以前、数学の問題でわからない問題があった時に、答えをどのタイミングで答えを見るべきかをまとめた記事でも解説したりもしました。
④複数の問題集を同時に使おうとする
複数の問題集とか、複数の参考書を買っていませんか?
完璧主義の人は、少し情報が載っていない時とかに不安になったりするかと思います。
1冊だけでは不安になって、複数の問題集を買って、全部やろうとしている人が多くいます。
持っている参考書とかの数ではなくて、 勉強で一番大事なのは『出来ない問題を出来るようにした数』 です。
1冊の問題集を徹底的に仕上げていないのに、色々な問題集に手を出すのは、効率が悪いです。
完璧主義の人がやるべき勉強法
次に解説していくのが、完璧主義の人にやってほしい勉強法です。
今回の記事で紹介する4個の勉強法を意識して、徹底していくことだけでも 模試の点数・定期テストの点数などどんどん上がっていくこと間違いなし です。
- 参考書は1周ではなくて、3周する
- 過去問・問題集をまず最初に解く
- 3分考えても全くわからない問題は、答えを確認する
- 1冊の問題集をしっかりと完了させる
ここまでやってはいけない勉強法を見てきました。
完璧主義のあなたは、この4つの勉強法を『完璧に』やるようにしてみてください!
あなたのタイプにあった勉強法の見つけ方
今回の記事では、『完璧主義』な生徒に向けて記事を書いてきました。
勉強法をこの「一流の勉強法」では解説していますが、タイプ、性格などによっても合う勉強法が変わってきます。
完璧主義な人に合った勉強法もあれば、楽観的な生徒に合った勉強法などもあるように、 自分に合った勉強法というのが存在 します。
そして、実際に、僕にもあなたにも『脳タイプ』というものがあります。
『行動脳タイプ』とか色々と脳タイプが存在するのですが、その 脳タイプによっても勉強法は変わってくる のです。
以下の記事から、あなたに合った勉強法を「脳タイプ診断」をすることで見つけていくことができるようになるので、ぜひ、診断を受けてみてください!
京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは? |
---|
【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」 ・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由 ・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在 ・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法 などなど。 受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説! 受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に! 京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます! ※無料ですぐに読むことができます。 |