「課題多すぎ!」自称進学校で勉強が辛い時に読んでほしいちょっとズル賢い対処法

課題多すぎ!自称進学校で勉強が辛くなっている君へ
受験コーチ むー
自称進学校に通い、悩み苦しむ高校生のあなたへ
  • 大量の意味があるのかわからない課題
  • 根性論を押し通してくる先生の皆さま
  • 勉強できる人が優遇されている学校
  • むやみに押し付けてくる高学歴主義
  • 楽しむことを忘れてしまった授業時間

などなど、、、本当に苦しい中頑張ってますよね。

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは?

【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」

・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由

・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在

・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法

などなど。

受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に!

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます!

>>>>無料で「偏差値UP学習術25選」を読んでみる<<<<

※無料ですぐに読むことができます。

 

きっと、今のあなたは自称進学校の闇に蝕まれ、勉強することが辛くなってしまうこともあるでしょう。

そんな時に、自称進学校に通っていた僕が なんとか勉強が嫌いにならないようにするためにやっていた「ちょっとズル賢い対処法」 をあなたに伝授していきましょう。

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは?

【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」

・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由

・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在

・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法

などなど。

受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に!

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます!

>>>>無料で「偏差値UP学習術25選」を読んでみる<<<<

※無料ですぐに読むことができます。

 

自称進学校あるある

自称進学校あるある
受験コーチ むー
あなたの高校は、自称進学校ですか?

ちなみに僕の通ってた高校は、典型的なガチガチの自称進学校でした。

例えば、こんな自称進学校ってこんな特徴、ありますよね・・・

  • 偏差値「50後半~60真ん中」
  • 模試は進研模試、教材はベネッセ
  • 休日課題は進研模試の過去問
  • 「強制補習」で休暇が潰れる
  • 「毎日の宿題」が異常に多い
  • 難関大合格者が一桁もザラ(浪人含む)
  • 強制参加の「ムダ講座」が豊富
  • 教師が「根性論」大好き
  • 補習がある(三年生は放課後補習というオプション付)
  • 勉強とスポーツは両立して当たり前
  • 一応進学校と呼ばれているが、実績はイマイチ

という感じ・・・

ちなみに、こんな自称進学校の中で落ちぶれてしまった生徒がどうやって逆転するのかの方法もあります!

自称進学校の落ちこぼれを抜け出す方法

【自称進学校の闇、大暴露】マジメな人ほど落ちこぼれになる?!

自称進学校に通ってる人はぜひ、読んでおいてくださいね!

とは言っても、頑張って勉強していてもなかなか、無駄に思える勉強が多かったり、受験勉強がしづらい状況に追い込まれてしまったりもすると思います。

そんな時、 どうやって対処していけばいいのかっていう、少しズルい方法 も含めて、全力で読んでいってくださいね!

自称進学校だと、勉強が辛くなってしまう理由

自称進学校だと、勉強が辛くなってしまう理由

僕も自称進学校に通っていたんで、その辛さ、苦しさがよくわかります。

女子高生
毎日辛いこんな学校もう辛すぎるから辞めたい!

毎日課題に追われて、辛い思いをしていると思います。他の学校の友達は、楽しそうな高校生活をしているのに、なんで私だけ、、と思ったりしたら、ますます辞めたくなるはずです。

こんな風に、 自称進学校で勉強していくのが辛くなってしまうのには、ある理由 があります。

その理由をお伝えしておくんで、しっかりと読んでいってください。

 自称進学校は課題が多すぎる。 

受験コーチ むー
なんか、めちゃめちゃ課題に時間かかりませんか?

実は、その課題に 時間を取られすぎると余計に、結果が出にくくなってしまう可能性 がすごく高くなってしまいます。

学校の課題の9割は実は受験に直結しない。

これが 自称進学校のあるある です。

「勉強した気にさせるための量だけ無駄に多い課題」だったりとか、「先生の好みだけで構成された的外れの課題」とかが非常に多いです。

そういう類の課題に振り回されてしまうと受験勉強を進める時間がなくなってしまい、

女子高生
結局、学校について行ったけど第一志望に受からなかった・・・

こんな悲しい事態に陥ってしまいます。

自称進学校の罠にハマらない為に

学校の指示に従ってきたけど合格できないなんて悲惨なことにならないために、大事なことが1つあります。

その 大事なことは、「課題に優先順位をつける」っていうこと です。

受験コーチ むー
「大学受験に必要なことが最優先」これを強く意識してください。

ただ、こういうと先生たちは「どれも受験に必要だ」って思わせるようにうまく言葉をかけてきたりします。

やっぱり先生も、自分の課題だけはやってほしいって気持ちが強いですからね。

そうすると、受験生にはどれが大事でどれが必要ないかっていうのが見えにくくなり、全部こなそうとしてしまいがちです。

ですが、例えば、、、

  • 受験に必要ない科目の課題とか
  • 二次試験がないのに、二次の問題とか
  • 単語を写すだけの単純作業とか
  • 無駄に頑張らせるための予習とか

結局、それを やる目的がよくわからないものは、思い切って優先順位を下げてしまっていい と思います。

実際、僕も受験生時代、「いらない」と判断した課題は一切、やらないって決めていました。

もちろん、それで先生から怒られたりもしましたが、しっかりと模試の偏差値を上げれば先生たちも、あなたのやり方を認めてくれるようになります。

自称進学校の『大量の学校の課題』は、やらなくても良い?

何よりも大事なことは合格を掴めるようにすること
受験コーチ むー

当たり前ですが、一番大事なことはあなた自身が「合格」することです!

 受験生の一番の目的は、何と言ってもまずは『合格』 ですよね??

どれだけ過程で頑張ってきた!って言っても、結果が『不合格』であったら元も子もないですよね?

学校の授業とか課題を必死にやっても、不合格であったら何も意味がないのです。

受験は、合格か不合格かの2択です。

はっきり言います。

受験生にとってのまず第1の目標である『合格』のために、学校の課題が遠回りになるぐらいなら、

受験コーチ むー
学校課題は容赦なく切ってしまってもいいです!

もちろん、そうするとしっかりと自分で結果を出さないといけないプレッシャーもあなたにのしかかってきます。

そのプレッシャーに負けそうになった時はこの言葉を思い出して欲しいです。

進学校に通うあなたに、どうしても伝えたいこと

何を「断つ」のか「決める」のが決断。
女子高生
こんな沢山の学校の課題、本当にやる必要あるの??
男子高生
この学校の課題って本当に受験に必要なの?

こんな風に、あなたが学校の課題が不要だと思うってことは、それなりにきっと理由があるんだと思います。

そんな不要な課題に振り回されてしまってあなたが不合格になってしまうのは本当にもったいないし、後悔が残ります。

 「何を断つのかを決める」のが、決断 です。

全部をやろうとしても、物理的にできないし、もしやるとしても全てが中途半端になります。

 あなた自身の勇気を振り絞って、断るっていう勇気 を出して欲しいです。

もし、どうしても不安だってなったら僕から直接アドバイスをさせていただきます。

 自称進学校出身の僕だからこそ、わかることが沢山あります。 

僕は、自称進学校出身で、あなたと同じように、不要な課題に苦しめられてきました。

学校からの異様なほどのプレッシャーに追い込まれていました。

受験コーチ むー
そんな経験を持っている僕だからこそ、あなたに伝えられることがあります。

偏差値UP学習術25選」として 自称進学校で辛い勉強をしていてもグングンと成績を伸ばし下克上合格を達成できる方法 を紹介しています。

興味がある人はチェックしてみてください。

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは?

【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」

・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由

・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在

・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法

などなど。

受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説!

受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に!

京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます!

>>>>無料で「偏差値UP学習術25選」を読んでみる<<<<

※無料ですぐに読むことができます。

 

7 件のコメント

    • >>あやみさん
      コメントありがとうございます!

      課題や予習をやるなということではなくて、必ずそれをやることに固執しないでいいってことですね!
      もちろん、あやみさんの合格に近付くならやった方がいいし、それがもし合格の妨げになるなら、やらない方がいいってことです!

      ですので、ただ闇雲に課題をやってるからOKって感じにはならないように気をつけてください!
      僕はそれで失敗してきた受験生もたくさん見てきたので。

  • 課題は答えを見てすぐに終わらしてもokですか?
    また、定期テスト対策と入試対策はどの割合で進めていけばいいですか? できれば入試対策をしつつ、定期テストでもトップをとりたいです。
    長文失礼しました。

    • >>こーたろーさん
      コメントありがとうございます!

      僕自身、課題を見て終わらせていたこともありますし、それが絶対ダメとは思っていません。
      (もし、学校の先生が見てらっしゃったらごめんなさい)

      ただ、それをやるにしても、大事なのは「ラクだから」っていう理由じゃないこと。
      明確な理由や目的を持った上で課題を見て終わらせるなら僕はアリだと思いますよ!

      入試対策と定期テスト対策は、根本的に視野が違います。

      定期テスト対策で勉強をするのは「短期」で
      入試対策で勉強をするのは「長期」です。

      なので、長期の入試対策をきちんとしていけば、定期テスト対策は別にしなくても学年トップレベルは取れますよ!

  • はじめまして
    私はN大付属のF高校に通っている高校2年生の男子です。
    私は今まで提出物、定期テスト、小テストなどありとあらゆるmustだと先生がいうものを真面目にこなしてきました。
    自分で言うのもなんですが、高校1年までは成績もまぁいい方でした。
    しかし、高校2年に進級したあたりから、定期テストの点数は徐々に落ち始めました。
    その頃から頑張ってもうまくいかないことが増えて、時間が足りなくなるばかりで、進める効率はどんどん落ちて、こんなんで平気なのか?と不安になる日々を送っています。

    私の通っている学校は間違いなく自称進学校で、なにもかもが中途半端です。
    熱を入れていた部活も中途半端だったため、まじめに部活をよくしようとして動いたことがほぼ水の泡になってしまいました。そんな悩みも重なって、勉強が楽しくなくなり、自分から勉強をやっているというよりやらされているという感じが強くなりました。当然モチベーションは上がりません。
    そんなコンディションでやっていると日々の小テストや定期テストでの結果は良いわけがなく、正直なんのためにこんな苦行のようなことをしなければならないのか?
    こんな状況なのも自分の勉強量、根性がたらないせいなのか?などと思うようになり、かなり辛いです。

    進路指導も十分ではないため、確信の持てないまま理系の物理・化学選択にしてしまったため、余計に課題量ややることが複雑になり大変です。(選択はこのままでも良いとは思うのですが、今が手いっぱいで将来のこと受験のことなど考えられずにいるのが尚更不安です。)

    もう学校を信用できないくらいなので、提出物や小テスト、それによるペナルティ定期テストの点、などなど気にしない方がいいとは思っているのですが
    どうしても悪いと思ってしまいます。
    提出物を出さないことでその先生の授業がなんとなくやりづらいですし、出してない自分がなんか罪人のように感じてしまいます。
    かといって答えを写したりするのもなんか抵抗があって…
    定期テストの課題なんかも、全部やらないと不安で、でも全部やったからと言って良い点は取れないので、頭ではわかっているのですがどうしても気になってしまいます。

    今までやってきて、勉強が嫌いなわけではないとは思うんですけど、間違いなく今の方法では大学受験はおろか途中で精神的にきてしまうような気がしています。
    こんな自分はどうしたらよろしいでしょうか?
    課題や小テストをやらないことに抵抗感が少しでも減るような気の持ちようのようなことがありましたら、ぜひききたいです。

    ものすごい支離滅裂で長い文章になってしまってすいませんm(_ _)m

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です