英語は文系理系問わずとても重要な科目であり、英語が得点できるかで志望校の合否が決まることも少なくありません。
京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは? |
---|
【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」 ・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由 ・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在 ・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法 などなど。 受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説! 受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に! 京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます! ※無料ですぐに読むことができます。 |
ただ、英語のリスニングにおける参考書や問題集は他の科目に比べてかなり少なく、参考書が見つからない人も多いと思います。
この記事ではそんなリスニングのおすすめ参考書を11冊紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは? |
---|
【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」 ・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由 ・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在 ・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法 などなど。 受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説! 受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に! 京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます! ※無料ですぐに読むことができます。 |
Mr.Evineのリスニング力向上ブック
受験が終わった高校1年生の方におすすめな参考書がこの「Mr.Evineのリスニング力向上ブック」となっています。
基礎的な部分から解説してくれているのでリスニングが苦手な人や、これからリスニングを学んでいきたい人はこれを買っておけば間違いはないでしょう。
1章で扱うリスニング素材は約30秒と短く、英単語や英文法などの様々な角度からリスニングを体系的に学ぶことができるように仕上げられています。
安河内のセンター英語リスニングをはじめからていねいに
センター試験・共通テストだけでしかリスニングを使用せず、短い時間で効率的に点数を上げたい人には「安河内のセンター英語リスニングをはじめからていねいに」がおすすめです。
序章でリスニングの正しい勉強法が詳しく解説されており、そこからセンター試験のリスニング問題を細かく分けて解いていきます。
ただ、この参考書のみでは問題演習量としては不十分なのでこの後にリスニングの問題集を1、2冊は行うようにしましょう。
文法・構文・構造別 リスニング完全トレーニング
単語が聞き取れるのにリスニングの文章になったらうまく聞き取ることができない人は多いと思います。そんな人はこの参考書を購入してみてください。
リスニングの問題1つ1つに対して文法面からアプローチしている参考書なので、文全体の意味を間違いなく捉えることができるようになります。
リスニングの素材も2時間以上用意されており、この問題集を1冊終わらせてしまえばほとんどの問題は解けるようになるでしょう。
究極の英語ディクテーション
この参考書では英語リスニングにおいて大事な「ディクテーション」の力にポイントを絞って解説しています。
ディクテーションとは「英語を聞き取り、そのまま文章を書きとる」というトレーニングです。リスニンング能力だけでなく単語力も問われるので総合的な力をつけることができます。
「発音編」「文法編」「実践編」の3章構成となっており、段階的に学んでいくことができるので、どのレベルの人にとっても効果的な参考書といえるでしょう。
灘高キムタツのセンター試験英語リスニング合格の法則
センター試験・共通テストで9割以上の点数を取りたい人におすすめなのがこの「灘高キムタツのセンター試験英語リスニング合格の法則」となっています。
基礎編と実践編があるのですが、センター試験・共通テストで40点以下の人は基礎編、40点以上の人は実践編を購入して学習しましょう。
リスニング力を上げるには以下の「3つのS」が重要であるとキムタツでは説明しています。
Sense(意味)
Sound(発音)
使い方としては、ただただ聞き流すだけでは点数を上げることは難しいのでしっかり音読や復習を行うように心がけてください。
また、キムタツのリスニングの使い方については下の記事で詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてください。
センター試験のツボ 英語リスニング
「センター試験のツボ 英語リスニング」はその名の通りセンター英語のリスニングに特化して対策を行っている参考書です。
センター試験の過去問を分析した上で、出題傾向や対策について分かりやすく解説されており、CDも本番のスピードと遅めのスピードの2枚用意されています。
また、知らない単語が出てきた際のテクニックやCDのスピードについていくためのコツといったノウハウ面も詳しく説明してあるので本番でも点数を稼ぎやすいでしょう。
関正生の英語リスニング プラチナルール
スタディサプリの講師として有名な関先生が執筆した参考書であり、授業と同様にリスニングの本質を突いたわかりやすい解説となっています。
リスニングの問題で使えそうなテクニック面をいくつも教えてくれるので学んだことをすぐに点数に直結させることができます。
例えば「Oh」の後には重要な情報が来る可能性が高いというような情報は、知っておいて損はないと思います。
ただ、難易度としては少し難しめに作成されているのである程度英語が聞き取れるようになってから購入しましょう。
リスニングの素
この参考書の特徴はなんといっても問題数の多さです。CD6枚分ものリスニング問題となっており、英語に慣れるためにはには最適といえます。
センター試験専用の問題集なので、会話形式の問題からビジュアルの選択問題まで幅広く掲載されており、新しい問題で自分の実力を試したい人は購入してみましょう。
また、6枚目のCDでは1.5倍速のリスニング問題48題も収録されているので高いレベルで学びたい人にも対応しています。
大学入試パーフェクトリスニング
「大学入試パーフェクトリスニング」は多くの著書を発行している駿台文庫から出版された参考書です。
この参考書もかなりの問題数となっているので、英語リスニングを二次試験でも使うような人が腰を据えて勉強する必要があるでしょう。
注意点としては、vol1はセンター試験・共通テストレベルの問題なのですが、vol2は明らかにセンター試験・共通テストレベルを超えており、解説を省いている部分も多いので基礎学力をつけてから取り組みましょう。
大学入試 リスニングのトレーニング
二次試験でもリスニングを使用する人専用の参考書です。入門編は地方国公立の問題を中心に取り扱っており、必修編は早慶を受験する人が使う参考書になっています。
問題の傾向としては、2〜3回文章を聞き取って5問程度の問題に答えていく形式です。文章を聞いている際にメモを取るといったことの重要になります。
解説にCDで流れる文章が全文書かれているので、それをもとにCDを聴いて自分が聞き取れなかった部分をチェックし、しっかり聞き取れるように練習していってください。
難関大のための上級問題 特訓リスニング
難関大学のリスニング問題で8割以上の得点を取りたいというレベルの高い人はこの参考書が重要となってきます。
選択形式の問題だけでなく、記述形式の問題も掲載されているので話題の展開の予測・把握力をつけるための良い練習となるでしょう。
英語を聞き取るだけでなく「聞いた内容をどのようにまとめていけばよいか」といった観点でも作成されているので本質的なリスニング力をつけることができます。
まとめ
今回紹介したリスニングのおすすめ参考書・問題集は以下の11冊となります。
・Mr.Evineのリスニング力向上ブック
・安河内のセンター英語リスニングをはじめからていねいに
・文法・構文・構造別 リスニング完全トレーニング
・究極の英語ディクテーション
・灘高キムタツのセンター試験英語リスニング
・センター試験のツボ 英語リスニング
・関正生の英語リスニング プラチナルール
・リスニングの素
・大学入試パーフェクトリスニング
・大学入試 リスニングのトレーニング
・難関大のための上級問題 特訓リスニング
リスニングでは、CDやスクリプトをうまく活用することで短期間でも成績を上げることが可能です。
ぜひ今回紹介した参考書を使ってリスニングを得意科目にしていただければと思います。
また、英語リスニングの勉強法に関しては下の記事でも紹介しているのでぜひ読んでみてください。
下には大学受験プロが独自に調べたおすすめ参考書リストも掲載しています。
京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは? |
---|
【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」 ・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由 ・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在 ・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法 などなど。 受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説! 受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に! 京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます! ※無料ですぐに読むことができます。 |