皆さんこんにちは、東大BKKです!
「 同志社大学の偏差値 ってどれくらい?」「同志社大学の学部別のランキングとか知りたい!」
京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは? |
---|
【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」 ・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由 ・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在 ・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法 などなど。 受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説! 受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に! 京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます! ※無料ですぐに読むことができます。 |
こんなあなたの疑問に答えます。
この記事では同志社大学の偏差値について解説していきます!
各学部の偏差値から学部紹介までまとめたので、これを読めば同志社大学の偏差値は丸わかりです!
本記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
*偏差値及びセンター試験得点率は河合塾の偏差値データを利用しております。
(出典:パスナビ|同志社大学/偏差値・共テ得点率|2023年度入試)
京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは? |
---|
【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」 ・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由 ・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在 ・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法 などなど。 受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説! 受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に! 京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます! ※無料ですぐに読むことができます。 |
学部別偏差値ランキング
同志社大学の各学部の偏差値をランキング形式でまとめてみると、こんな感じです。商学部やグローバル系の学部が上位に来ていますね。
- 商学部 偏差値:60.0〜62.5
- グローバル・コミュニケーション学部 偏差値:57.5〜62.5
- グローバル地域文化学部 偏差値:57.5〜62.5
- 心理学部 偏差値:62.5
- 文学部 偏差値:57.5〜62.5
- 社会学部 偏差値:55.0〜62.5
- 法学部 偏差値:60.0〜62.5
- 政策学部 偏差値:60.0
- 経済学部 偏差値:60.0
- 文化情報学部 偏差値:57.5〜60.0
- 理工学部 偏差値:55.0〜60.0
- 神学部 偏差値:55.0〜57.5
- 生命医科学部 偏差値:55.0〜57.5
- スポーツ健康科学部 偏差値:55.0
>>同志社大学【E判定→逆転合格】
偏差値があがる勉強法まとめ
同志社大学の学部別偏差値
それでは、各学部の偏差値やセンター試験得点率を詳しく見ていきましょう。
ちなみに、学科・専攻の紹介や、特徴的な入試形式をとっている場合は、その解説も付け加えています。
また、「学部個別日程」「全学部日程」についてわからない場合は、後半の「同志社大学の入試の仕組み」を参考にしてくださいね。
同志社大学 神学部の偏差値 55.0〜57.5
同志社大学 神学部の偏差値は55.0〜57.5です。
学科 | 試験方式名 | 共テ得点率 | 偏差値 |
神|神 | 共テ利用 | 83% | |
神|神 | 学部個別日程 | 55.0 | |
神|神 | 全学部日程文系 | 57.5 |
神学部は、神学科(定員63名)の1学科のみで構成されています。本学科では、キリスト教神学をメインにイスラム教・ユダヤ教といった一神教や、仏教などの多神教など様々な宗教を学ぶことができます。
同志社大学 神学部と似た学問領域を扱う同偏差値帯の学部としては、上智大学神学部(カトリック専門ですが)、関西学院大学神学部があります。
同志社大学 文学部の偏差値 57.5〜62.5
文学部の偏差値は60.0〜62.5です。
学科 | 日程方式名 | 共テ得点率 | 偏差値 |
文|英文 | A方式(共テ利用) | 83% | |
文|英文 | B方式(共テ利用) | 79% | |
文|哲 | 共テ利用 | 82% | |
文|美学芸術 | 共テ利用 | 84% | |
文|文化史 | 共テ利用 | 83% | |
文|国文 | 共テ利用 | 84% | |
文|英文 | 学部個別日程 | 57.5 | |
文|英文 | 全学部日程文系 | 57.5 | |
文|哲 | 学部個別日程 | 60.0 | |
文|哲 | 全学部日程文系 | 62.5 | |
文|美学芸術 | 学部個別日程 | 60.0 | |
文|美学芸術 | 全学部日程文系 | 60.0 | |
文|文化史 | 学部個別日程 | 60.0 | |
文|文化史 | 全学部日程文系 | 60.0 | |
文|国文 | 学部個別日程 | 62.5 | |
文|国文 | 全学部日程文系 | 62.5 |
文学部(定員705名)は、英文学科(315名)、美学芸術学科(70名)、文化史学科(125名)、国文学科(125名)の4学科により構成されています。本学部では人文科学を幅広く扱っています。
同志社大学 文学部と同じくらいのレベルの文学部としては、立命館大学文学部や関西学院大学文学部などがあります。
同志社大学 社会学部の偏差値 55.0〜62.5
社会学部の偏差値は55.0〜62.5です。
学科 | 日程方式名 | 共テ得点率 | 偏差値 |
社会|社会 | 共テ利用 | 79% | |
社会|社会福祉 | 共テ利用 | 71% | |
社会|メディア | 共テ利用 | 80% | |
社会|産業関係 | 共テ利用 | 72% | |
社会|教育文化 | 共テ利用 | 82% | |
社会|社会 | 学部個別日程 | 60.0 | |
社会|社会 | 全学部日程文系 | 62.5 | |
社会|社会福祉 | 学部個別日程 | 57.5 | |
社会|社会福祉 | 全学部日程文系 | 60.0 | |
社会|メディア | 学部個別日程 | 60.0 | |
社会|メディア | 全学部日程文系 | 60.0 | |
社会|産業関係 | 学部個別日程 | 55.0 | |
社会|産業関係 | 全学部日程文系 | 57.5 | |
社会|教育文化 | 学部個別日程 | 57.5 | |
社会|教育文化 | 全学部日程文系 | 60.0 |
社会学部(定員442名)は、社会学科(90名)、社会福祉学科(98名)、メディア学科(88名)、産業関係学科(87名)、教育文化学科(79名)の5学科より構成されています。
同志社大学 社会学部と同じくらいの社会学部としては、立教大学社会学部、関西大学社会学部などがあります。
同志社大学 法学部の偏差値 60.0〜62.5
法学部の偏差値は60.0〜62.5です。
学科 | 日程方式名 | 共テ得点率 | 偏差値 |
法|法律 | 共テ利用 | 81% | |
法|政治 | 共テ利用 | 80% | |
法|法律 | 学部個別日程 | 60.0 | |
法|法律 | 全学部日程文系 | 62.5 | |
法|政治 | 学部個別日程 | 60.0 | |
法|政治 | 全学部日程文系 | 62.5 |
法学部(定員893名)は、法律学科(683名)、政治学科(210名)の2学科より構成されています。
法律学科はリーガルマインドの養成を目的とし、政治学科は最新の学問成果を取り入れたカリキュラムを設計しています。
同志社大学 法学部と同じくらいのレベルの法学部としては、MARCHや関関同立の法学部(中央大学以外)があります。
同志社大学 経済学部の偏差値 60.0
経済学部の偏差値は60.0です。
学科
|
日程方式名 | 共テ得点率 | 偏差値 |
経済|経済 | 共テ利用 | 79% | |
経済|経済 | 学部個別日程 | 60.0 | |
経済|経済 | 全学部日程文系 | 60.0 |
経済学部は経済学科(定員893名)の1学科のみで構成されています。
本学部は「理論」「政策」「歴史」の3つの観点から多角的に経済学を学び、主体的な問題発見能力・問題解決能力を養います。
同志社大学 経済学部と同じくらいのレベルの経済学部としては、MARCH、関関同立の経済学部が挙げられます。
同志社大学 商学部の偏差値 60.0〜62.5
商学部の偏差値は60.0〜62.5です。
学科 | 日程方式名 | 共テ得点率 | 偏差値 |
商|商学総合 | 共テ利用 | 79% | |
商|商学総合 | 学部個別日程 | 60.0 | |
商|商学総合 | 全学部日程文系 | 62.5 | |
商|フレックス複合 | 学部個別日程 | 62.5 | |
商|フレックス複合 | 全学部日程文系 | 62.5 |
商学部(定員893名)は、商学科の1学科のみで構成されています。商学科はさらに商学総合専攻・フレックス複合専攻の2専攻に分かれています。
また、商学科には「経済・歴史」「商業・金融」「貿易・国際」「企業・経営」「簿記・会計」の5学系が設置されており、そこから自分の専門的に学ぶ分野を選択することができます。
同志社大学 商学部と同じくらいのレベルの商学部としては、明治大学商学部、関西大学商学部などがあります。
同志社大学 政策学部の偏差値 60.0
政策学部の偏差値は60.0です。
学科 | 日程方式名 | 共テ得点率 | 偏差値 |
政策|政策 | 3科目方式(共テ利用) | 82% | |
政策|政策 | 4科目方式(共テ利用) | 78% | |
政策|政策 | 学部個別日程 | 60.0 | |
政策|政策 | 全学部日程文系 | 60. |
政策学部は政策学科(定員420名)の1学科により構成されています。
本学部は社会に実在する政策課題の解決を目指し、政策課題を科学的に見る視点を鍛える「基礎トレーニング」を行い、さらに政策課題解決のための政策企画・立案や組織運営を学びます。
ちなみに、本学部の学部個別試験は「選択科目重視型」となっており、選択科目の配点が200点(他の文系学部の選択科目は150点)と若干配点が高いのが特徴です。
同志社大学 政策学部で扱う学問に近い物を学べる学部としては、関西学院大学法学部政治学科などがあります。
同志社大学 文化情報学部の偏差値 57.5〜60.0
文化情報学部の偏差値は57.5〜60.0です。
学科 | 日程方式名 | 共テ得点率 | 偏差値 |
文化情報|文化情報 | A方式(共テ利用) | 81% | 57.5 |
文化情報|文化情報 | B方式(共テ利用) | 79% | |
文化情報|文化情報 | 学部個別文系型 | 57.5 | |
文化情報|文化情報 | 学部個別理系型 | 57.5 | |
文化情報|文化情報 | 全学部日程文系 | 60.0 | |
文化情報|文化情報 | 全学部日程理系 | 60.0 |
文化情報学部は文化情報学科(定員624名)の1学科のみで構成されています。
本学部は文理融合の理念に基づき、「文化」と「データサイエンス」の2側面から学んでいきます。また特徴的な制度として、学年の枠にとらわれない講義「コロキアム」が開講されています。
同志社大学 文化情報学部と関連する学部としては、法政大学情報科学部などの情報系学部があるでしょう。
>>【なんでアイツばっかり・・・】
いつもクラスで優秀な人の勉強法
同志社大学 理工学部の偏差値 55.0〜60.0
理工学部の偏差値は55.0〜60.0です。
学科 | 日程方式名 | 共テ得点率 | 偏差値 |
理工|インテリジェント情報工 | 共テ利用 | 87% | |
理工|情報システムデザイン | 共テ利用 | 88% | |
理工|電気工 | 共テ利用 | 88% | |
理工|電子工 | 共テ利用 | 87% | |
理工|機械システム工 | 共テ利用 | 90% | |
理工|機械理工 | 共テ利用 | 84% | |
理工|機能分子・生命化学 | 共テ利用 | 85% | |
理工|化学システム創成工 | 共テ利用 | 87% | |
理工|環境システム | 共テ利用 | 85% | |
理工|数理システム | 共テ利用 | 86% | |
理工|インテリジェント情報工 | 学部個別日程 | 60.0 | |
理工|インテリジェント情報工 | 全学部日程理系 | 60.0 | |
理工|情報システムデザイン | 学部個別日程 | 57.5 | |
理工|情報システムデザイン | 全学部日程理系 | 60.0 | |
理工|電気工 | 学部個別日程 | 60.0 | |
理工|電気工 | 全学部日程理系 | 60.0 | |
理工|電子工 | 学部個別日程 | 57.5 | |
理工|電子工 | 全学部日程理系 | 57.5 | |
理工|機械システム工 | 学部個別日程 | 55.0 | |
理工|機械システム工 | 全学部日程理系 | 57.5 | |
理工|機械理工 | 学部個別日程 | 57.5 | |
理工|機械理工 | 全学部日程理系 | 57.5 | |
理工|機能分子・生命化学 | 学部個別日程 | 55.0 | |
理工|機能分子・生命化学 | 全学部日程理系 | 57.5 | |
理工|化学システム創成工 | 学部個別日程 | 57.5 | |
理工|化学システム創成工 | 全学部日程理系 | 57.5 | |
理工|環境システム | 学部個別日程 | 57.5 | |
理工|環境システム | 全学部日程理系 | 60.0 | |
理工|数理システム | 学部個別日程 | 57.5 | |
理工|数理システム | 全学部日程理系 | 60.0 | |
数理システム |
全学部日程理系
|
60 |
理工学部(定員756名)は、インテリジェント情報工(83名)、情報システムデザイン(83名)、電気工(80名)、電子工(86名)、機械システム工(96名)、エネルギー機械工(70名)、機能分子・生命化学(83名)、化学システム創成工(83名)、環境システム(51名)、数理システム(41名)の10学科により構成されています。
ちなみに、本学部の個別試験は「全学部試験と学部個別試験」「学科」によって形式が異なります。具体的には、
- 全学部試験は総合型(3教科がほぼ均等に配点)なのに対し、学部個別試験は数理重視型(英語:100、数学:200、理科:150)
- 学科によって科目が異なる(理科の選択科目が学科によって違ったり情報システムデザインは国語が課されるなど)
詳しい違いについては大学の発行する募集要項を確認してください。
同志社大学 理工学部と同じくらいのレベルの理工学部としては、MARCH、関関同立の理工学部が挙げられます。
同志社大学 生命医科学部の偏差値 55.0〜57.5
生命医科学部の偏差値は55.0〜57.5です。
学科 | 日程方式名 | セ試得点率 | 偏差値 |
生命医科学|医工 | 共テ利用 | 87% | |
生命医科学|医情報 | 共テ利用 | 89% | |
生命医科学|医生命システム | 共テ利用 | 89% | |
生命医科学|医工 | 学部個別日程 | 55.0 | |
生命医科学|医工 | 全学部日程理系 | 57.5 | |
生命医科学|医情報 | 学部個別日程 | 55.0 | |
生命医科学|医情報 | 全学部日程理系 | 55.0 | |
生命医科学|医生命システム | 学部個別日程 | 57.5 | |
生命医科学|医生命システム | 全学部日程理系 | 57.5 |
生命医科学部(定員265名)は、医工学科(100名)、医情報学科(100名)、医生命システム学科(65名)の3学科より構成されています。医工学部は機械工学と医学が融合した学部で、医療用ロボットや医療材料の開発を行います。また、医情報学科はヒトの脳の研究を行い、医生命システム学科は「ヒトのための生命科学」を専門に扱います。
同志社大学 生命医科学部と関連する学問領域を扱う同偏差値帯の学部としては、立命館大学生命科学部、法政大学生命科学部などがあります。
同志社大学 スポーツ健康科学部の偏差値 55.0
スポーツ健康科学部の偏差値は55.0です。
学科 | 日程方式名 | セ試得点率 | 偏差値 |
スポーツ健康科学|スポーツ健康科学 | 3科目方式(共テ利用) | 77% | |
スポーツ健康科学|スポーツ健康科学 | 5科目方式(共テ利用) | 72% | |
スポーツ健康科学|スポーツ健康科学 | 競技力加点方式(共テ利用) | 71% | |
スポーツ健康科学|スポーツ健康科学 | 学部個別文系型 | 55.0 | |
スポーツ健康科学|スポーツ健康科学 | 学部個別理系型 | 55.0 | |
スポーツ健康科学|スポーツ健康科学 | 全学部日程文系 | 55.0 | |
スポーツ健康科学|スポーツ健康科学 | 全学部日程理系 | 55.0 |
スポーツ健康科学部はスポーツ健康科学科(定員221名)のみの1学科により構成されています。本学科では、学校教育・ヘルスケア・スポーツ関連事業など「スポーツ」が関連する様々な分野で通用する人材を育成しています。
本学部の入学試験の特徴は、全学部入試も学部個別入試も文系方式・理系方式の2パターンが用意されていることです。文系理系に関わらず受験することが可能となっています。
同志社大学 スポーツ健康科学部と関連する学問領域を扱う同偏差値帯の学部としては、法政大学スポーツ健康学部、立命館大学スポーツ健康科学部があります。
同志社大学 心理学部の偏差値 62.5
心理学部の偏差値は62.5です。
学科 | 日程方式名 | 共テ得点率 | 偏差値 |
心理|心理 | 共テ利用 | 84% | |
心理|心理 | 学部個別日程 | 62.5 | |
心理|心理 | 全学部日程文系 | 62.5 | |
心理|心理 | 全学部日程理系 | 62.5 |
心理学部は心理学科(定員158名)の1学科で構成されています。心理学科には、さらに3つの履修コース(神経・行動心理学、臨床・社会心理学、発達・教育心理学)が設置されています。
本学部の入学試験の特徴は、全学部入試で文系方式・理系方式の2パターンがあること、学部個別入試が国英必修+地歴・公民・数学から選択であることです。
同志社大学 心理学部と同偏差値帯の心理学部としては、立教大学現代心理学部、青山学院大学教育人間化学部心理学科などがあります。
同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部の偏差値 57.5〜62.5
グローバル・コミュニケーション学部の偏差値は57.5〜62.5です。
学科 | 日程方式名 | 偏差値 |
グローバル・コミュニケーション|英語 | 学部個別日程 | 62.5 |
グローバル・コミュニケーション|英語 | 全学部日程文系 | 62.5 |
グローバル・コミュニケーション|中国語 | 学部個別日程 | 57.5 |
グローバル・コミュニケーション|中国語 | 全学部日程文系 | 60.0 |
グローバル・コミュニケーション学部は、グローバル・コミュニケーション学科の1学科のみで構成されています。同学科はさらに英語コース、中国語コース、日本語コースの3専攻に分かれており、グローバル社会に対応できる人材を育成しています。なお、日本語コースは留学生専用です。
本学部の入学試験はコースごと(英語コースと中国語コース)に分かれており、英語コースは英語の配点が高く中国語コースは3教科が比較的均等に配点されているのが特徴です。
同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部と関連する学問領域を扱う同偏差値帯の学部としては、立教大学異文化コミュニケーション学部があります。
同志社大学 グローバル地域文化学部の偏差値 57.5〜62.5
グローバル地域文化学部の偏差値は57.5〜62.5です。
学科 | 日程方式名 | セ試得点率 | 偏差値 |
グローバル地域文化|ヨーロッパ | 共テ利用 | 85% | |
グローバル地域文化|アジア・太平洋 | 共テ利用 | 83% | |
グローバル地域文化|アメリカ | 共テ利用 | 84% | |
グローバル地域文化|ヨーロッパ | 学部個別日程 | 60.0 | |
グローバル地域文化|ヨーロッパ | 全学部日程文系 | 60.0 | |
グローバル地域文化|アジア・太平洋 | 学部個別日程 | 57.5 | |
グローバル地域文化|アジア・太平洋 | 全学部日程文系 | 60.0 | |
グローバル地域文化|アメリカ | 学部個別日程 | 60.0 | |
グローバル地域文化|アメリカ | 全学部日程文系 | 62.5 |
グローバル地域文化学部は、グローバル地域文化学科(定員190名)の1学科で構成されています。同学科はさらにヨーロッパ専攻、アジア・太平洋専攻、アメリカ専攻に分かれています。3コースとも、その地域の言語運用能力を基礎に、地域の歴史・文化・課題を多角的に学びます。
ちなみに、学部目標は『世界の哀しみに共感するという目標のもと、世界中の歴史と文化と言語を学ぶ』というものです(公式HPより引用)。
本学部の学問領域に一致する他大学の学部はありませんが、強いて挙げるなら立教大学異文化コミュニケーション学部などの国際系学部でしょう。
同志社大学の入試の仕組み
同志社大学の入学試験は、以下の3つの方式をとっています。
- 全学部日程
- 学部個別日程
- センター利用入試
前者2つは同志社大学の作成する問題を使用します。
全学部日程は、文系・理系の試験日に各日とも各学部同一時間・同一問題で試験を行います。同じ日に文系・理系の学部がそれぞれまとめて試験を行うため、併願ができません。
対して学部個別日程は学部ごとに試験日が異なり、試験日の違う学部は併願できます。
同志社大学によると、全学部統一日程と学部個別日程において難易度や傾向の差はなく、日程の違いによる有利不利もないということです。そのため、受験のチャンスが2回に増えるという以上の意味はないと考えてOKです。
最後に、センター利用入試は、その名の通りセンター試験の成績で合格者を選抜する入試です。ほとんどの学部学科は、理系であれば英数が必修で理科が選択、文系であれば英国が必修で地歴・公民・数学から選択という形です。ただし、学部学科によっては例外もあるので必ず募集要項を確認するようにしてくださいね。
同志社大学のライバル校・併願校との偏差値比較
私立大学の同志社大学を受験するひとにおすすめな偏差値の近い大学をご紹介していきます。
同じ関西にあり関関同立に含まれる立命館大学や関西学院大学、東京にある青山学院大学などがあります。
同志社大学の全学部平均偏差値は65.0となっています。
同志社大学の併願校:立命館大学
同じく京都にある立命館大学の偏差値は62.5と同志社大学よりも少し低くなっています。
やはり付属校から上がってくる生徒の数も多い同志社大学のほうが、合格するのは難しいと言われています。
立命館大学は留学者の数が多く、国際交流がしたい学生には魅力的な大学です。
同志社大学の併願校:関西学院大学
関関同立に含まれる関西学院大学の偏差値は62.5となっています。
関関同立のランクは、やはり同志社大学がトップでその次に関西学院大学や立命館大学がくるようです。
関西学院大学では国際系の学部が難しくて有名ですので、ぜひチェックしてみてください。
同志社大学の併願校:青山学院大学
東京にありMARCHに含まれる難関校の青山学院大学の偏差値は、65.0と同志社大学と同じです。
関関同立で同志社大学以外行きたい大学がなければ、関東のMARCHを狙うのもおすすめです。
青山学院大学のキャンパスは渋谷の近くにあり、キラキラとした都心の大学生活を送りたいひとにもおすすめの大学ですよ!
同志社大学のキャンパス
同志社大学は、今出川校地と京田辺校地という2つの校地(学校の敷地)に、計7つのキャンパスを構えています。また、大学院総合政策科学研究科は学外キャンパスとして京町家キャンパス・大原農家キャンパスを所有しています。
今出川校地
京都市上京区にある今出川校地は人文科学・社会科学の学部・大学院の拠点となる校地です。同志社大学のメインキャンパスである今出川キャンパスに加えて、新町キャンパス、室町キャンパス、烏丸キャンパスの4キャンパスが置かれています。
各キャンパスに置かれている学部は以下の通りです。
- 今出川キャンパス:神学部、文学部、社会学部、法学部、経済学部、商学部、政策学部、グローバル地域文化学部
- 新町キャンパス:政策学部、社会学部
- 室町キャンパス:使用学部はなし(主に大学院が使用しているため)
- 烏丸キャンパス:グローバル地域文化学部
京田辺校地
京都府田辺市にある京田辺校地は自然科学・スポーツ系の学部・大学院の拠点となる校地です。京田辺キャンパス、多々羅キャンパス、学研都市キャンパスの3キャンパスが置かれています。
各キャンパスに置かれている学部は以下の通りです。
- 京田辺キャンパス:文化情報学部、理工学部、生命医科学部、スポーツ健康科学部、心理学部、グローバル・コミュニケーション学部
- 多々羅キャンパス:使用学部はなし。スポーツ施設や留学生などのためのホテル棟が設置。
- 学研都市キャンパス:使用学部はなし(主に大学院が使用しているため)
<京田辺キャンパス>
<多々羅キャンパス>
<学研都市キャンパス>
同志社大学のミスコン・ミスターコン
同志社大学の美女
同志社大学では毎年ミスコン「MissCampusDoshisha」が開催されています。2017年、2018年のファイナリストのみなさんを見て見ましょう!
アイドルグループばりの美しさです。
みなさん笑顔が素敵ですね!
これほどの美女揃いのミスコンですから、毎年大盛り上がりのことでしょう。楽しそうですね。
同志社大学のイケメン
同志社大学ではミスターコンは開催しないようです。
しかし、イケメンは多いとの噂。ネットに出ている人だと、
などが挙げられます。
二人ともイケメンですね^^
同志社大学の偏差値 まとめ
以上同志社大学の偏差値について紹介しました。
関西の私立大学ではトップクラスの難易度ですが、本サイトの推奨する「勉強計画」を活用すれば合格は難しくありません。
頑張ってくださいね!
RELATED
京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する偏差値UP学習術とは? |
---|
【今だけ5,000円→無料!】 無料で読める電子書籍「偏差値UP学習術25選」 ・苦手科目を克服しようとすると成績が下がる理由 ・勉強しても成績が伸びなくなるブレーキの存在 ・1日5分で効率の良い勉強を習慣にする方法 などなど。 受験生であれば、ついつい気になる受験の仕組みを、プロが解説付きの電子書籍で徹底解説! 受講料は無料で受けられるので、受験生にも話題に! 京大、阪大、早稲田大、筑波大などトップ大学に合格者を輩出する受験コーチのメソットを無料の電子書籍を、今すぐ無料で読むことができます! ※無料ですぐに読むことができます。 |